- すいふろ
- I
すいふろ【水風呂】桶の下部が釜になった, 水から沸かす形式の風呂。 湯を汲み入れる風呂や蒸し風呂に対していう。II
「年に一度の~を焼(タカ)れしに/浮世草子・胸算用 1」
すいふろ【水風炉】茶道具の一。 一方に小さなこんろ, 他方に湯を沸かすための鉄釜(テツガマ)のある銅器。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
「年に一度の~を焼(タカ)れしに/浮世草子・胸算用 1」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.